にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

南阿蘇・俵山を走りました

今年の正月休みは結構な尺がございまして、大掃除に始まって自転車いじり、親戚周りと、例年よりも色々こなすことができました。

ただ、ガッツリと自転車で走るタイミングがなかなか取れず、天候も安定していなかったこともあり結構ヤキモキしていたのも事実でした(;^ω^)

そして、1月7日。

この日は前々から南阿蘇まで自転車で走ると決めていた日でした。
ちょうど職場のレクが行われておりましたので、そこに参加するという名目のサイクリングです(*´ω`*)
一週間ほど前から天気予報を見るたびに雨予報で行けるかどうか不安でしたが、雨が降るにしても夕方からという予報が前日出ましたので、思い切って行くことにしました。

自宅を出発してからとりあえずは県道103号、すなわち第一空港線に入って熊本空港へ。

そこから県道206号線→県道28号線の順で、俵山を目指します。

熊本地震の影響で、この俵山方面の車道も多大なダメージを受けました。
俵山方面に通じる複数の橋が通行できなくなっておりますので、迂回路を別途整備する形でジワジワと復旧が進んでいます。

現状においても、俵山の麓に位置する道の駅、萌の里へと通じる道は迂回路を経由しなければたどり着けませんでした。
本来ならば単純な登りで済むんですが、迂回路の影響で、登って降りるというアクションを
踏まねばなりませんでした(;^ω^)

そして、麓の萌の里へ到着。

物産館に入ると、地震発生当時に止まったままの時計がそのまま残されておりました。

せっかくなので、コーヒーとイモ天を補給食代わりに(・∀・)

しばし休憩したところで、更に北方面に自転車を走らせ、俵山の登山道入り口方面の登り口に通じる車道へと右折します。

その登り口付近から、雲の下に隠れる熊本市と、雲に浮く金峰山が撮影できました(・∀・)

本来はこの道も、地震発生後に整備された迂回路として1年ほど活用されてきましたが、事実上の全面復旧が図られたために乗用車の往来は驚くほど少なかったです。

ここからはひたすら上り。
風力発電機が立ち並ぶハゲ山の斜面を、極端に気張らずのんびりと登りました。

萌の里から一時間かかるかかからないかのペースで、俵山登山道入り口に到着。
同じ道を走るのはちょうど3年ぶりです。
当時は未整備のMomentum iWant2.1m-Cでしたから……無知・無謀にもほどがありますね(;^ω^)
今になって知識や経験を積んだことで、初めて「楽しく」登りきることができたように思います。

駐車場には車が何台か停まってましたが、同様に自分以外のローディもお二方おられまして……。

軽くご挨拶したところで、自然と四方山話に花が咲きました。
お二人とも初老の男性で、結構一緒に走られている上に経験豊富。
九州津々浦々の酷道や、サイクルイベントの経験談など話題を多数お持ちで、色々と盛り上がりました。
お二人と比べればまだまだ若輩者の私ですが、一方でブルベの参加経験や地蔵峠での野犬事件、何よりフロントシングルの愛車そのものがまぁまぁの話の糧になりまして……。
気がつけば20分ほど寒空の下で談笑w

またどこかで、とお互いに挨拶を交わして、先にその場を離れました(・∀・)

そして問題となるが、この俵山から南阿蘇に通じる下り坂です……(;^ω^)

一部、めっちゃ雪が残っててシャーベット状になってました。
シューズをクリートから外して超徐行してもなお滑る、という最悪の環境となっておりましたので、仕方なく降りて押して下ることに。

たかだか50m程度の距離とはいえ、まぁまぁ肝が冷えました(;^ω^)

そうこうしているうちに背後からも聞きなれた声が……。
先ほどお話させていただいた初老のローディーお二人もまた同じ道を降りてこられたわけですが、まぁ取る行動は一緒ですわね(;^ω^)

ちなみに、私は普段からビンディングシューズとしてSPDを使用しているため、雪道でも難なく歩けましたが……。
一方お二人はSpeedplayを使われてましたので、この雪道は歩きにくそうでした。
話題の一つにビンディングシューズも話題として上りまして、SPD-SLをはじめとしたロード用のビンディングペダルに対する憧れを語っただけに、少し複雑な気分になりました(;^ω^)

俵山を下って県道28号線に合流し、目的地へと到達。
談笑や休憩の時間を加えても、3時間半もかかってないですね。
そして到着と同時に、3時間程度ではありますが、レクに参加しました。

同僚たちと別れてからは、国道325号線方面を通って阿蘇長陽大橋を渡り、国道57号線を利用して帰宅する手はずとしました。

道中、俵山に目を向ければ、まだ地震の傷跡ともいえる仮設住宅が……。

少しわかりにくい写真になりましたが、阿蘇五岳にもうっすらと雪が……。

しかしながら、大津を通り過ぎたあたりで、想定よりも早く帰りつきそうなタイムスケジュールになってしまいましたので、さらに街ポタを繰り返して時間と距離を稼ぎました(;^ω^)
そして道中、水前寺にある乳菓子屋さんにて家族へのお土産をば。

ここのパイシューがおいしいんです!(*´ω`*)
カミさんも喜んでました。

ケーキなどの甘味はロードバイクでは運びづらいところですが、この手のシュークリームはわりと運搬しやすいので結構買って帰りますw
なお、何度か立ち寄ったことのあるお店なので、次は違う店を開拓してこい、とカミさんに言われました。
次回はそうしようと思います(;^ω^)

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です