まーた、怪しい買い物をしてしまいました(…
ここ最近、中華の自転車パーツメーカーが力…
仕事から帰ったら、デカくて赤黒い箱が国際…
SUPACAZのトップキャップを買いまし…
さて、前回の記事の続きとなります。 作業…
さて、フロントシングル運用中のLynsk…
世間が新型コロナウイルスで軽い恐慌状態に…
ブログを引っ越しました! 環境を刷新する…
さて、Lynskey Helix Pro…
今回は、ジオメトリについてのお話。 Ly…
えー、遂にデカい買い物をやってしまいまし…
タイヤを交換しました。 通勤車のタイヤが…
海外通販で、初めてのトラブルに遭遇しまし…
今回は、SPD-SLのペダルとシューズを…
散財が止まりゃーしません(;^ω^) つ…
通勤車であるMomentum iWant…
大容量のサドルバッグを1つ購入しました。…
また散財です(;^ω^) 先日、ふらっと…
……(;^ω^) SRAM RIVAL1…
テンションプーリーを11Tから12Tに交…
表題の通り、簡単なインプレをやってみよう…
本日、ついにワイドレシオ化に成功しました…
前にワイドレシオ化に関する記事を書きまし…
昨日組み上げたSORATEGRAをとりあ…
1年をかけてほとんどの部品を取り替えたの…
GIANT OCR1(2005)を、更に…