kazuboh

kazuboh

Let’s Re-Innovation! リムハンガーを作ってみたLet’s Re-Innovation! リムハンガーを作ってみた

Let’s Re-Innovation! リムハンガーを作ってみた

昨日、いらなくなったホイールのリムを切断…

4年 ago
赤松トンネルを超えて … 御立岬回遊赤松トンネルを超えて … 御立岬回遊

赤松トンネルを超えて … 御立岬回遊

先日、またまたサイクリングしてきました。…

4年 ago
矢部のケンチキを買いに行きました in 2020矢部のケンチキを買いに行きました in 2020

矢部のケンチキを買いに行きました in 2020

彼岸を過ぎてだいぶ涼しくなりました。 久…

5年 ago
ゆうかファミリーロードの彼岸花ゆうかファミリーロードの彼岸花

ゆうかファミリーロードの彼岸花

久々に、実家まで自転車で帰り、他愛もない…

5年 ago
坪井川下りリベンジ … 水源から河口まで坪井川下りリベンジ … 水源から河口まで

坪井川下りリベンジ … 水源から河口まで

最近色々ありまして更新をサボってましたが…

5年 ago
朝活!コーヤ万十を買いにでかけました朝活!コーヤ万十を買いにでかけました

朝活!コーヤ万十を買いにでかけました

先日早朝から、まだ梅雨も明けきってない曇…

5年 ago
ドット坂攻略!からの坪井川下りドット坂攻略!からの坪井川下り

ドット坂攻略!からの坪井川下り

梅雨が長引いてなかなか自転車に乗れない日…

5年 ago
3度目の挑戦 … ST-6510のネームプレートの補修3度目の挑戦 … ST-6510のネームプレートの補修

3度目の挑戦 … ST-6510のネームプレートの補修

前回の記事でST-6510のネームプレー…

5年 ago

フロントホイールの向きはどっち?

自転車のホイールにも、向きというものがあ…

5年 ago

SPD-SLのクリートを交換しました

SPD-SL用のシューズのクリートがつい…

5年 ago

通勤車用ビンディングシューズ(SPD)を新調しました

ビンディングシューズを導入して5年あまり…

5年 ago

おかえりVento! … GIANT OCR1にCampagnolo Ventoをインストール

さて、前回の記事に書いたとおり、取り外し…

5年 ago

Racing Zero を手に入れた!① … 納輪編

仕事から帰ったら、デカくて赤黒い箱が国際…

5年 ago

Shimano2300のレストア … STIレバーの修理

人生初のロードバイクであるMomentu…

5年 ago

へんしんバイクsの変身 … ペダル追加とその顛末

息子の自転車を改修した、という記事になり…

5年 ago

小萩園と太郎迫 … 金峰山の空白地帯を走る

大変お久しぶりです。 最後の更新から2ヶ…

5年 ago