前回の記事でST-6510のネームプレートを美品にすげ替えたという記事を上げました。
GIANT OCR1を今のパーツ構成にしておおよそ1年。ポジションも、合間に微調整を何度か挟みはしましたが、ある程度安定したように思います。そして、写真をご覧いただけばお分かりかと思いますが、コラムがずいぶんと余っております。Lynskeyも出っ張ってはいるんですが、2㎝程度でまだ許容範囲と言えます。少なくとも、ステムから下の長さより、上の長さのほうが短いです。しかしながら、GIANT OCR1……。ステムから上の方が抜群に長いんです。4cm近く突出してますから始末に負えません(;^ω^)ということで、いよいよこの出っ張ったコラム... 出っ張ったコラムはお好きですか? ... コラムカットに初挑戦!【おまけネタ付き】 - う゛ぇろ☆いじり |
その翌日。
通勤途中に指先で撫で付けたら、パリパリと塗装が崩れ落ちてしまいました(;^ω^)
レバーそのものが発売されたのが、今からおおよそ20年前……。
いくら美品と言っても、流石に経年劣化でもろくなっていたようです。
ということで、通算3回目、ネームプレートの補修を行うことにしました。
1回目がカッティングシート、2回目がシルバーのタッチペン……。
明けましておめでとうございます。昨年中頃から全然更新してませんが、とりあえず生きてます(;^ω^)時々Twitterでつぶやいているくらいの活動しかしていませんけどねwラクガキに至っては最近ほとんど出来ていないという体たらく。一方で最近は自転車弄りにハマってまして、12月はほとんどコレに時間を費やしておりました。結構本格的な趣味になってきたので、最近の状況をちょっとまとめてみようと思います。今日に至るまでの、ほぼ一ヶ月間の動向となります。■イントロダクションこちら、4年半ほど前に購入した自転車です。AE... 2015年ロードバイク改修白書 - う゛ぇろ☆いじり |
お盆休みを利用して、通勤車のオーバーホールを行いました。これまで運用してきたMomentum iWant2.1m-C。9年半の歳月を共に過ごしてきましたが、天候関係なく乗り倒して来ましたので、いよいよフレームとしてはガタがきております。ということで、Lynskey Helix Proの導入に伴い運用を停止していたGIANT OCR1に、フレームごと換装することにしました。オーバーホールというよりレストアですね。今回は記事を3回に分けるかたちで、その一部始終をまとめてみたいと思います。初回は、パーツ毎のレストア編前編です。GIANT OCR1の状態確... GIANT OCR1 復活 その① ... レストア 前編 - う゛ぇろ☆いじり |
どちらにしてもUltegraの文字が消失した状態からの補修でしたが、今回はなるべくロゴマークを残した状態で修復したいと考えました。
なので、新たにより色味の近いタッチペンを探すべくホームセンターへ。
おなじみHoltsのタッチペン、ホンダ用ポリッシュドメタルを選択し、これで補修をかけてみます。
まずは該当箇所に軽く紙やすりを当て、古い塗装を落としつつ残せるところは残します。
そして、極力薄く塗料を塗り拡げていきます。
樹脂が覆われたところで乾燥。
選択した塗料も色味的にはそこまで違和感はありません。理想を述べれば厚塗してポリッシュし、鏡面加工に近づけるべきですが、位置的にすぐ傷が付く部分でもありますので、この際丁寧さは求めません。樹脂が隠れれば十分でしょうw
前回補修を書けたネームプレートを比較すると、色がだいぶ違うことが分かります。厳密にはもう少し青みが少ない塗料が良かったかもですが……。完璧を求めても仕方がありません。
乾燥したところで、クリアラッカーを吹いて、再度乾燥させて完了です。
補修後、このようになりました。全体をクリアでコーティングしたような感じなので、残った部分も多少は強化されたと思います。また、再塗装したところにもテカリが加わって、極端な違和感は出てない感じですね。
しかしながら、いざ白日の下に晒してみますと、気持ち下地の色が透けて見える箇所が……。もう1回くらい塗り重ねればよかったですかね。
まぁ……樹脂むき出しよりはマシです(;^ω^)