あけましておめでとうございます。 ……1…
2023年9月9日土曜日。 2年ぶりに阿…
これまた昨年の話となります。 お盆である…
昨年の梅雨前後での話です。 お昼時にゆる…
これも前年の初夏にサイクリングにでかけた…
再び、今度は昨年の春先のライド内容を記事…
さて、2022年12月の年の瀬に、2度目…
随分と長い事、ブログの更新をサボっており…
超絶久々に更新ですあけましておめでとうご…
またちょっと古い時期の話になってしまいま…
8月下旬に新型コロナ感染を経験してから、…
麦わらの一味の銅像……10人全員が、熊本…
先日、通勤車のタイヤがついに限界を迎えま…
自転車ネタの写真を漁っていたら、ご紹介し…
通勤車であるGIANT OCR1ですが、…
はい、ずーっと更新をさぼってました(;^…
ロングライドやイベントライドの時に限り、…
豊後街道を巡る旅、最後は阿蘇谷のご紹介と…
はい、豊後街道めぐり第三弾となります。 …
さて、豊後街道を辿るサイクリング、2回目…
最近更新が滞っております(;^ω^) 自…
漫画第二回。実話です(;^ω^) ぼんさ…
最近、mont-bell のサイクルキャ…
今回は五家荘ライド2回目。以前ご紹介した…
長らく更新をサボってましたが、自転車との…
今回から新たに漫画コーナーを設けてみまし…
世間様で話題になっております、Panar…
カミさんの電動自転車のリアタイヤがカーカ…
2月の中旬過ぎ、暖かい日がありましたので…
通勤で1年半ほど使ってきた、Panara…