昨日組み上げたSORATEGRAをとりあえず写真に収めてみました。
……完成した翌日に雨とか勘弁してくれという話です(;^ω^)

通勤用のMomentum iWant2.1m-Cのクランクを交換しました。

既に過去のエントリーで述べたとおり、シフターとリアディレイラーをUltegra ST-6510に変更しましたが、
それまでフロントシングルにしていたために左シフトが手持ち無沙汰になっておりました。
それ以前にクランク自体も全体的にモッタリしてきたため、そろそろ交換したいなあと感じていた次第であります。

これすなわち、おおよそ20年前のUltegra(6500系:9速)と、現行の9速SORAをチャンポンするという、
時空を超えたSORATEGRA化計画の発動を意味します。

ただ自転車のクランクは、ホイールに並ぶ高価なパーツ。
交換のために必要となる工具も含め、色々とお金がかかります(;^ω^)

そこでリサーチにリサーチを重ね、海外通販とポイントによる値引きを駆使することで
当初見積もりの¥9,000引きで、クランクBBフロントディレイラー工具を一式揃えることに成功しました!

まず、自転車乗り界隈ではド定番のWiggleより、工具BBフロントディレイラーが到着。

BBは思い切って、SHIMANOでは最高級品となるDURA-ACEをチョイス!
つっても、BBだけは¥3,000前後で買えてしまうという事実(;^ω^)

フロントディレイラーSORA(FD-3500)を選択しました。

続いて、クランク楽天を利用して同じくSORA(FC-R3000-CG)を購入しました。
お店は、一年前にホイールを買ったサイクルヨシダさんところです(・∀・)

届いたところで、早速交換作業に入ります。

5年半、雨の中でも使い続けたクランクです。……傷だらけですね(;^ω^)

特にBBとの接合点(テーパー部分)は砂利とオイルを噛み込んでとんでもなく汚れております。
さぞかしBBは汚らしいことになっているだろう、と思いつつ作業を開始いたしました。

まずは、クランクキャップ六角レンチを利用して取り外します。
スクエアテーパー特有の四角い穴が見えるようになりました。

で、Wiggleから届いたコッタレスクランクリムーバーを利用し、クランクそのものを外していきます。
LifeLineという、よくわからないメーカーの製品ですが、今日以降はむこうしばらく利用しない工具となりますので
安い、という理由でチョイスいたしました。
いざ使ってみると、取っ手がいい仕事をしてくれまして、すんなりクランクを外すことができました。
レンチいらずで嬉しい限り(・∀・)

続いて、同じくLifeLineカートリッジBBリムーバーを用いてBBを取り外します。
ネットの情報に基づき、左ワン、右ワンの順に外しました。
意外とすんなり外れたのでかえって調子が狂いましたが、コレも取っ手付きを買ったおかげなのかもしれません。

で、いざ外してみれば……案の定、サビ放題という事実(;^ω^)
クランク自体はこの状態でもそれ相応に回っておりましたが、
時々踏み込むとギッギッと異音が聞こえることも最近増えてきました。
どのみち交換なりレストアなりする時期だったと見て間違いなさそうですね。

外したクランクを並べてみました
BBのサビが際立ってます(;^ω^)

重さを測ってみると、975gという数字が……。
チェーンリングとかを交換したあとの重量になるので、買った当初は余裕で1kgくらいあったという計算になります。
今回買ったSORA(FC-R3000-CG)も単体で960gくらいありますので、重量自体はトントンといったところでしょうか。

せっかくなので、フィキシングボルトだけを流用する形にしました。
チェーンガード付きは従来通りの5armなので、こういうところで個性が出せるのがうれしいですね(・∀・)

で、クランクを取り付けるにあたって、最初にBBをこちらの工具で組み付けます。
これまたLifeLineの製品ですが、ハンドル自体がかなり大型なので楽に締め上げることができました。
もちろんサビだらけのBBシェルをウェスでキレイに拭き上げて、
SHIMANOプレミアムグリスをたっぷり塗りつけた上での作業となります。

組み上がった状態はこんな感じ(・∀・)
シルバーからブラックに変わったおかげで、どこか重厚な趣になりました。
2ピースクランクの着脱はGIANT OCR1FSA GOSSAMER で既に経験済みですが、
FSABBよりSHIMANOBBのほうが窮屈な印象を受けます。
ダイソーで買ったゴムハンマーを使って何度も叩かないと入っていきませんでした(;^ω^)

クランクが最新のSORA(R3000)なのに対しフロントディレイラーは1つ前のSORA(3500)という変則構成ですが、
R3000では引きしろに変更が加わって旧製品との互換性が失われている、という情報を聞きつけたことで結果こうなっております。
で、Ultegra ST-6510でこちらのフロントディレイラーを引いてみたのですが……バシッとシンクロしました!(・∀・)
2/3速兼用のレバーなので、2回ほど押し込まないとシフトアップしてくれないという特徴がありますけど、
一気にケーブルを巻き上げない分、トリムが効くためチェーン落ちのリスクがかえって落ちたような気がしています。

少なくとも、旧来のクランクとFC-2300で変速してたときがウソのようです。
シフトアップはぜんぜんしないわ、チェーンは落ちまくるわで散々でしたからねぇ(;^ω^)

クランクの反対側はこんな感じですね。
スクエアテーパー時代と違ってBBとの隙間が失われましたので、ゴミやホコリも拾いにくく
なっているのではと期待しているところです(・∀・)

結果、ハンドル周りにも変化が……。
左右で長さが違うのはご愛嬌(;^ω^)
むしろ、ライトが干渉しないワイヤリングが実現できて個人的には満足していますw

ということで、時空を超えたSORATEGRA計画大成功で幕を閉じました!
バタバタ作業した結果チャリ全体像の写真が撮れませんでしたが、
それを紹介するのはまた今度ということで。

……そう言えば、1年前にこんな事ツイートしてました。

有言実行しちゃった(;^ω^)

ホダカ Momentum iWant 2.1m-C SORATEGRA 1997-2016
フレーム アルミニウムインテグラルヘッド
フロントフォーク ユニクラウン スチール
BBセット SHIMANO DURA-ACE SM-BB9000
クランクセット SHIMANO SORA FC-R3000-CG 50-34
チェーン SHIMANO CN-HG53
ペダル SHIMANO PD-M324
ハンドルバー SBJ ブルホーンハンドル 25.4mm 410m
ハンドルステム HL DA-32 25.4mm 90mm
バーテープ SHIMANO PRO バーテープ スマートシリコン ブルー
ブレーキ DIA-COMPE BRS101 BRACK
ブレーキシュー DIA-COMPE 101-PAD
SHIMANO R50T2
ブレーキレバー SHIMANO ULTEGRA ST-6510
F・ホイール ALEX ALX280 20 Hホイールセット
R・ホイール ALEX ALX280 24 Hホイールセット
タイヤ Vittoria ZAFFIRO 700x23C
Panaracer パセラ ブラックス 700x25C
F・ディレイラー SHIMANO SORA FD-3500 バンドタイプ
R・ディレイラー SHIMANO ULTEGRA RD-6500-GS
シフトレバー SHIMANO ULTEGRA ST-6510
R・スプロケット SHIMANO CS-HG50 9S 12-27T
サドル Sam Moanie MTBカスタムシート (Black/Blue Type2)
シートピラー HL SP-214 30.9ΦX300
付属品 ベル
GENTOS LEDバイクライト BL-350
Ruler アルミバルブキャップ 仏式バルブ用 ブルー
CNC ヘッドセットパーツ スペーサー OS 3MM ブルー
LIXADAカーボンコラムスペーサー
FLINGER(フリンガー) SW-819FR フェンダー前後セット
TOPEAK(トピーク) MTXビームラックEX
重量 11.7kg
kazuboh