にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

豊後街道一直線①【熊本市編】 … 里程元標跡~二里木

最近更新が滞っております(;^ω^)
自転車のネタ自体がちょっと先細っているというのもありますがw

さて、今回は結構長尺な記事になりますので、数回に分けてお送りしたいと思います!

今年の頭の話になりますが、数回に分けて、豊後街道を辿ってみました。

ただ一里塚跡を順番に走ってみた、というのを記事にするだけでは面白くないので、それぞれの場所の、それぞれの名所などを紹介しながら進めていくというスタイルで書いていこうと思います。(だから記事になるのに時間がかかったとも言えるわけですがw)

その中には、家族旅行などで足を運んだ際の写真なども含まれます。前もってご了承いただければと思いますw

豊後街道は、江戸時代に熊本城城主の加藤清正によって拓かれた街道で、お隣大分県大分市鶴崎(肥後熊本藩の飛び地)まで延びる、全長124kmにも及ぶ街道になります。

後に肥後細川藩が、参勤交代で江戸へ向かうために利用されていました。鶴崎まで徒歩で移動したあとは、船で一度大阪へと渡るという流れを経て江戸へ向かっていたそうです。

あくまで熊本側から見た名前なので豊後(に向かう)街道、という呼び名になっているようで、大分から見れば肥後街道……という呼称になるようです。

里程元標跡

そんな参勤交代の出発点、豊後街道のスタート地点がこちら。

熊本城の南西側に位置し、西に熊本市子ども文化会館、東に熊本医療センター、北の柊木坂を登れば藤崎台球場熊本博物館、北東の法華坂を登れば熊本城二の丸広場……などなど、熊本の主要な景勝地や公共施設に囲まれています。

ここを出発して東に向かうわけですが、自然と、城の西側から東側へ向かうというルートになるわけで……。これ、殿様方の出発を、町民たちが自然に見送ることが出来るロケーションになっているんですね。書いてて感嘆の声がでましたw

あとこれは余談ですが、鹿児島薩摩藩の島津家は、参勤交代時に通る薩摩街道が熊本城の敷地の中を突っ切っている関係上、細川家の監視の中を半ば強制的に通らされていた、という話があります。関ヶ原の戦いのときに西側の勢力だったということで、外様の島津を細川が監視している、という体が取られていたそうで……実際には日奈久温泉を島津に提供したりと、結構仲良かったみたいですけどw

なんだか、道の作り一つとっても、いろんな思惑が見えてくるから面白いですね。

一里木

県道337号熊本菊陽線、地元では旧57号線と呼ぶことも多いですが、こちらの道が豊後街道そのもの、と言っても過言ではありません。

そんな旧57号線を東に進めば、程なくして一里木が姿を表します。

周りは川沿いの閑静な住宅街、といった趣ですが、近くには熊本大学がありますので、その関係上、学生さんを見かける頻度も高いです。

またモスクもありますのでその関係上、外国籍の方が家族でお散歩されてたりなど、意外に国際色豊かな土地だったりもします。

立田山

一里木最寄りの景勝地、といえば、立田山になりますでしょうか。

地方にある小高い里山と言った趣ですが、杉などの植林はあまり見当たらず、ヤエクチナシなどの原生林が残る野山となります。

遊歩道が整備されてますので、子連れでも安心してピクニックやハイキングが楽しめます。

細川家ゆかりの山となっており、細川家の菩薩寺である泰勝寺跡や、鷹狩りの際に休息を取るために建立されていた茶屋跡などが残っています。

写真は、そんな茶屋近くのトンボ池に続く小川を撮影したものになります。

二里木

続いて二里木

旧57号線をそのまま東へと進み、龍田と呼ばれる地区の端に位置します。

実際に木が残っているという点は、特筆すべき部分かなと思いますね。

武蔵塚


さてそんな二里木に最寄りの名所といえば……武蔵塚でしょう。

あの宮本武蔵の墓がある場所です。

晩年、宮本武蔵が肥後熊本藩に滞在し、金峰山の西側にある雲巌禅寺霊厳洞にて五輪書をしたためた、というのは有名な話です。

そして、お世話になった細川藩主を死してなおも護っていきたい、という本人の願いから、参勤交代で殿様達が通るであろうこの地に埋葬されることになったそうです。

いつでも出陣できるよう、甲冑に身を包んだ状態だったとか。

なんとも最後まで剣豪に恥じない生き方だな、と思わせてくれます。

味民

さて続いて……。

二本木近くの旨いもん処をご紹介します。

それがこちら、味民です。

以前ご紹介したことがあるお店になるかと思います。

昔ながらの食堂といった趣で、とにかくボリューミーで低価格なのが魅力的なお店です。しかも日曜日は、未就学児にお子様カレーが0円でふるまわれるという破格なサービスが提供されていたりします(^ω^)

結構家族で足を運んだお店の一つで、写真は油淋鶏定食、当時630円というお手頃価格。

食べごたえもありますし、何より美味しいのがいいですね(*’ω’*)

写真見てたらまた食べに行きたくなってきましたw

まとめ … そして三里木~四里木に続く!

はい、まずは豊後街道、二里木までのご紹介となりました。
続きはまた今度、という事で(^ω^)

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です