にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

役に立たないブレーキシューのインプレもどき

一昨日取り替えたDIA-COMPE BRS101で、昨日初通勤してみました。
しかし……なんとなくですが、効果はいまひとつといった感じでした(;^ω^)
実際にはリアのみブレーキシューをSHIMANO M50T2に交換しているため、
フロントのみの感覚なのですが、BRS101に最初からついてきたブレーキシューはやけに利きが悪く感じます。
しかしリアのほうは、TEKTRO TK521AG+SHIMANO M50T2時代よりも
確実に性能が上がっているように感じられるのです。
ブレーキ本体は確実にグレードアップできたようですが、
ブレーキシューのフロントの利きの悪さ+リアの利きの良さで、結果フィフティ=フィフティな感想を抱いてしまった感じです。
ところが。
本日雨の中を通勤して、逆に「あれ、めっちゃ効く」と真逆の感想を抱いてしまいました(;^ω^)
昨日あれだけ効かないと感じていたフロントがヌルーッっと効いてくれるのです。
おそらく、リムが汚れたままの状態でシューだけを交換したのがいけなかったようですね。
雨のおかげでリムの汚れが落ちて、本来の性能が発揮できたのかなあと……。
うーむ、自分で整備する上でまだまだ基本がなっていない証拠ですね、反省反省……。
総合的に見れば、ブレーキアーチの剛性の高さは確実に向上しているように感じられてますし、
コントロール精度も向上していると体感できてますので、結果的にはいい買い物が出来たと言えそうです(・∀・)
さて。
なんだかんだで5年ほどロードバイクに乗ってきまして、それ相応にブレーキシューも取り替えてきました。
その遍歴をまとめてみても面白かろう、と思い記事にしてみました。
なお、Momentum iWant2.1m-Cに最初から付いてきた謎のブレーキシューについては割愛させていただきます。
どこのメーカーかも分からないので(;^ω^)

BBB ROADSTOP

SHOE_BBB1.jpg
Momentum iWant2.1m-Cでの二代目ブレーキシューがこちらでした。
意外とホームセンターなんかでも手に入る商品です。
購入したのは厳密には船付きのタイプでして、船はいまだにGIANT OCR1で現役です。
当時の記憶としましては、最初からついていたブレーキシューよりも確実に利きが良かったと記憶しています。
雨の日でも問題なく効いてくれました。
ただ、当時は自転車を整備する上での意識立てが全然なっていなかったので、
2年ほど交換せずに使い倒し、結果船の表面が軽く削れるほどまでにボロボロになってしまいました(;^ω^)
今思えばリムの寿命を縮めた原因だったように感じております。
あと、利きが良かった分、ダストの出方が強烈で、最終的に船に地層が出来上がってしまった記憶がありますw
交換したときは、銀色の船が真っ黒になっておりました。マメに整備しろという話ですが(;^ω^)

TEKTRO ブレーキシュー

SHOE_TEKTRO.jpg
TEKTRO TK521AG に最初からついていたブレーキシューです。
10年前の商品ということもあり一概に比較はできませんが、勾配5%までの下り坂ならば普通に使えるといった感じでした。
ただ、これが10%くらいになると、とたんに利きが悪くなります。
古いということも相まっての利きの悪さでしょうが、コントロール性もちょっと悪かったように記憶しています。
雨の中は試していません。

TIGORA ブレーキパーツ

SHOE_TIGORA.jpg
スポーツデポが販売しているブレーキシューです。
通勤で使うし、格安だから、という理由で買った商品ですが、意外とこれ効きます(・∀・)
通勤用途であれば十分なブレーキング性能を持っていると断言できます。
TEKTRO TK521AGに搭載して使っておりましたが、低速フルブレーキで後輪が少し浮き上がるほどの性能はあります。
ガッツリ効く分ダストの出方も半端無くてすぐに磨り減ってしまいますがw
あと、雨の日は若干制動力が落ちるようです。
船式ではありませんが、コスパはそこそこ良い商品だと思います。

SHIMANO M50T2

SHOE_M50T2.jpg
TIAGRASORA相当のブレーキに付随する商品です。
SHIMANO BR-R451に最初から付いてきたシューとなります。
今までブレーキシューを色々替えてきましたが、SHIMANO製は未だこれ意外使ったことがありません(;^ω^)
表題に「役に立たない」とついている理由の1つでもありますw
さて、件のブレーキシューですが、さすがSHIMANO!と言ったところですね。
安定したブレーキングができる商品だと思いました。
ただ、雨の日は少し制動力が落ちるようです。
それはどのブレーキシューでも一緒なんでしょうけどね(;^ω^)

BBB TECHSTOP HP

SHOE_BBB2.jpg
現在GIANT OCR1につけているブレーキです。
今のところ、買ってきたブレーキシューの中ではダントツで効きますね。
SHIMANO BR-R451+BBB TECHSTOP HP という組み合わせですが、
フルブレーキをかけると簡単にジャックナイフができる勢いで後輪が跳ね上がります(;^ω^)
ブレーキをかけるたびに、まるでリムにまとわりつくかのようなギュッという異音を立てながら止まるのが特徴的です。
この点が、他のブレーキシューと大きく違う特徴だと感じています。シューそのものの成分が特殊なんでしょうね。
あと、ジャックナイフが出来ると書きましたが、意外と急ブレーキをかけても、まるで車のABSのごとく断続的なブレーキングが発生してくれるので、コントロールそのものがやりやすいです。
さすが、レース仕様の製品だけあります。
SRAMのレバーとの相性もいい感じです(・∀・)
雨の中は……サビが怖くて乗ってません(;^ω^)

DIA-COMPE 101

SHOE_BRS101.jpg
そして最後がこちら。
ファーストインプレッションは「効かない」という印象でしたが、
雨降りなどのウェット環境下でのコントロールのしやすさはなかなかのものです。
SHIMANOが「ガチッ」、TEKTROが「シュルシュル」、BBBが「キュキュッ」ならば、DIA-COMPEは「ヌルーッ」と効く感じです。
即効性はないですが、制動コントロールはわりかしやりやすいという印象ですね。
再度晴れの日に効き具合を試してみたいと思います(・∀・)

さて今後ですが、現状のブレーキシューを使い切ったあとは……どうしましょうかね?
地味にDURA-ACEのブレーキシューを使ったことがないので、今度はそちらを試してみようかなと思います。
SWISS STOPなるメーカーも存在するので、そちらも気になるところです。
どっちにしても、TEKTROの船が残ってるのでそれを再利用する方向で(・∀・)

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です