にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

マミコゥロードを走ってみました(熊本地震~益城・御船・甲佐の被害をたどる旅)

本日仕事の振休、しかも晴れということで
軽く50㎞ほど自転車を走らせました。

マミコゥロードという広域農道を北から南へ走ったんですが、
図らずも、熊本地震の傷跡をたどる道のりとなってしまいました(;´・ω・)

. .

マミコゥロードマミコゥという字面は、益城町御船町甲佐町の頭文字をつなげたところから来ているそうです。

偶然ではありますが、熊本地震で特に被害が大きかった地域と合致しております。
そんなことも忘れかけた頭で、マミコゥロードの入り口である益城町へと足を向けましたが……。

国道に面した石垣がバックリ砕けてました(;´Д`)
あたりを見渡せば、ブルーシートをかけた家と、かつて家が建っていたであろう更地があちこちに……。

足元を見下ろせば、どえらい裂け目が残っていました。
ホイールごとはまり込んだら大惨事です……。

こないだの記事にも書きましたが、川べりには土嚢がズラリ。

益城町総合体育館も無人で、ご覧のあり様……閉鎖されたままです。
こちらの駐車場やグラウンドは、地震直後、現地の方々の避難場所として使われていた場所でもあります。

建物がある敷地の足場はベコベコで、とても再開できそうな感じではありません……。

いたたまれない気持ちを抱きつつ目的地に通じる県道57号線の入り口界隈を目指すと、
今度は災害ごみの集積所が見えてきました。
今まさに、全壊、半壊した家々が壊されている最中なんですね……。
仕事をされてる方々の邪魔にならないよう、ゆっくりとした速度でマミコゥロードとの合流地点へと進みました。

緩やかな細い登りが続いたところで、突然車道が開けてきました。
マミコゥロードの標識と、通行止めの看板が……!

県道57号線のこっち側も通行止めになっていたんですね。
矢部側もがけ崩れで通行止め(解除中)になっていましたし、一時期は両端がふさがれていたということになります(;´Д`)

ここから右折し、本格的にマミコゥロードを突っ走りました。

登った感じとしては、金峰山峠の茶屋までの道よりも若干軽めという印象。
距離もそこそこありましたが、低勾配のアップダウンが繰り返される感じなので、気持ちよく登りきることができました(・∀・)

そして益城町から御船町へ。
休憩用の駐車場があったので、そこで持ってきたおにぎりとかで軽めの昼食。

自転車を肴に食べました。
反対側から見ても、なかなかのかっこよさだと思います(・∀・)

休憩を終えて道なりに進むと、先日矢部へ向けて走った道である、県道221号線と交差します。

そのときに登りきれなかった、最大勾配10%の坂は、向かって右手の方向となります(;^ω^)
もっと訓練を積んで、リベンジをかましたいと思いますw

※あとから調べたところ、軍見坂という難所だったようですw

この地点が実質山の尾根となっておりますので、ここから先は下り坂ばかりとなります。
下ハン握ってそこそこの速度で駆け下りましたが、その途中でとんでもないものが転がっていたため思わず急ブレーキを掛けてしまいました……。

何トンあるんでしょうこれ……
どえらいサイズの落石が鎮座しております(;´Д`)
地震の影響で斜面から滑り落ちてきたんでしょうね……普通の乗用車なら一発で潰されてしまうであろうサイズです……。

他にも、脇道が閉鎖されていたり、橋の欄干界隈が凸凹していたりと、地震の傷跡はアチコチに見受けられます。

極めつけは、マミコゥロード国道445号線との合流地点ですね。
まさかの国道445号線、通行止めとは(;´Д`)
矢部に直結する国道がまさか寸断されていたとは思いませんでした。
先日矢部に行った際に道を適当に選んでしまいましたけど、
一箇所を除き通行止めの看板には遭遇しなかったので……結構運が良かったみたいです。

更に直進すると、今度は甲佐町へと到着しました。

今回は時間も限られていたので、橋を渡って少し過ぎたところで、脇道に外れて帰宅の途につきました。
厳密ではありませんが、ほぼ完走できた感じです(・∀・)

しかし、そこからが問題で、地震の影響で寸断されている道や橋が多く、何度も道を引き返すというダンジョンに足を踏み入れてしまいました。

極めつけはコレ、高速の上を走る陸橋が崩落してて進めません(;´Д`)
全国ニュースでも取り上げられた橋ってのはコイツでしょうか?

なんだかんだでダンジョンを抜けて帰宅することができましたが、
運動で得られたそれとは違う、妙な疲労感を感じるに至りました。

地震がもたらした生活への影響と、まだ終わっていないという現実を突きつけられたような気がします。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です